皆様、こんにちは(^-^)/
11月14日はオレンジデーといって
韓国ではカップルが一緒にオレンジジュースを飲む日らしいですよ!
13日に行われた駅前にぎわい市。
晴天には恵まれませんでしたが
たくさんのお客様にご来場いただきました。
その様子を一部。
玉松味噌醤油の味噌量り売り。
100kg以上の味噌があっという間に売り切れていました!
観光物産協会ではさくらっきーグッズ、むすび丸グッズ等を販売し
どぶろく ぶラリ~のPRを行いました。
お買い物抽選会やバルーンアートプレゼントには
たくさんの方に楽しんでいただきました。
毎年恒例の大黒様のもちまきも盛り上がりました。
さくらっきーも登場し可愛がっていただきました。
御来場いただいた皆様、誠にありがとうございました。
2011年11月14日月曜日
2011年11月9日水曜日
13日は駅前広場でお待ちしております。
皆様、こんにちは(^-^)/
今日は119番の日だそうです。
11月15日まで秋の全国火災予防運動が行われています。
空気が乾燥して火事が起きやすいので
特に注意しましょうね!
11月13日(日)9時から
大河原駅前広場にて「駅前にぎわい市」を行います。
今年は今回限りの開催です。
大河原町自慢の特産品が集まります。
当たり付きもちまき大会やお子様に喜ばれるバルーンアート
1,000円以上のお買い物で参加出来るお買い物抽選会も行いますよ♪
大河原町観光PRキャラクター「さくらっきー」も登場しますので
ぜひ、お越しください。
皆様のお越しをお待ちしております。
駅前にぎわい市
11月13日(日) 9時~13時
大河原駅前広場(雨天時 駅前ビルオーガ1F)
今日は119番の日だそうです。
11月15日まで秋の全国火災予防運動が行われています。
空気が乾燥して火事が起きやすいので
特に注意しましょうね!
11月13日(日)9時から
大河原駅前広場にて「駅前にぎわい市」を行います。
今年は今回限りの開催です。
大河原町自慢の特産品が集まります。
当たり付きもちまき大会やお子様に喜ばれるバルーンアート
1,000円以上のお買い物で参加出来るお買い物抽選会も行いますよ♪
大河原町観光PRキャラクター「さくらっきー」も登場しますので
ぜひ、お越しください。
皆様のお越しをお待ちしております。
駅前にぎわい市
11月13日(日) 9時~13時
大河原駅前広場(雨天時 駅前ビルオーガ1F)
昨年開催した駅前にぎわい市の様子。
2010年12月14日火曜日
2010年12月10日金曜日
12日(日)はJR大河原駅前広場へ!
2010年11月16日火曜日
にぎわい市 無事、終了。
皆様、こんにちは(^-^)/
ブログではちょっとだけ書いておきましたが
12日(金)17時45分頃にミヤギテレビ「OH!バンデス」
おらが町!は~い出番デスに出演してきました。
長い文章を噛まずに喋れてホッとしました(〃´o`)=3
14日(日)は駅前にぎわい市でした。
たくさんの方に来て頂き
本当にありがとうございました。

恒例の大黒様の餅まきでは
今回、初めて景品付きという事で大変な賑わい。

バルーンアートのプレゼントは
常に興味津々のお子様が並んでいました。

1,000円以上のお買い物で参加出来る
お楽しみ抽選会も列が途切れる事がありませんでした。
次回は12月12日(日)10時~14時
JR大河原駅前広場にて開催します。
皆さんのお越しをお待ちしております。
ブログではちょっとだけ書いておきましたが
12日(金)17時45分頃にミヤギテレビ「OH!バンデス」
おらが町!は~い出番デスに出演してきました。
長い文章を噛まずに喋れてホッとしました(〃´o`)=3
14日(日)は駅前にぎわい市でした。
たくさんの方に来て頂き
本当にありがとうございました。
恒例の大黒様の餅まきでは
今回、初めて景品付きという事で大変な賑わい。
バルーンアートのプレゼントは
常に興味津々のお子様が並んでいました。
1,000円以上のお買い物で参加出来る
お楽しみ抽選会も列が途切れる事がありませんでした。
次回は12月12日(日)10時~14時
JR大河原駅前広場にて開催します。
皆さんのお越しをお待ちしております。
2010年11月10日水曜日
日曜日は大河原駅へ♪
登録:
投稿 (Atom)