皆様、こんにちは(^-^)/
9月も今日で終わりですね。
明日は10月1日。
衣替え、タバコの値上げ、日本酒の日です。
『どぶろく祭り 説明会及び試飲会』
開催日 平成22年10月5日(火)
開催時間 午後2時より
開催場所 オーガ2階 イベントホール
まず、どぶろく祭りについての説明をしてから
全国各地のどぶろくを試飲していただきます。
ちなみにどぶろく祭りは11月19日(金)から28日(日)までの開催で、
町内飲食店で全国の美味しいどぶろくが飲める!という祭りです。
(詳しくは送付しました資料をご覧下さい。)
試飲会に参加してから、祭りの参加を決めて頂いて構わないので
是非、ご参加下さい。
説明会及び試飲会参加希望の飲食店は
大河原町観光物産協会 TEL 0224-53-2141 まで。10月1日(金)締切り
2010年9月30日木曜日
2010年9月29日水曜日
みやぎまるごとフェスティバル(喜多屋編)
皆様、こんにちは(^-^)/
昨日とうって変わって、気持ちの良い秋晴れですね!
しかし、役場3階の事務局は小部屋の為
人口密度が上がると微妙に暑いです・・・。
『みやぎまるごとフェスティバル2010』
---美味い!巧い!宮城の玉手箱---
開催日 平成22年10月16日(土)17日(日)
開催時間 午前10時から午後4時
開催場所 県庁1階フロア、県庁前駐車場、勾当台公園、市民広場
県庁前駐車場、会場入口ゲート入って道なり右折。
すると右側に大河原町のブースがあります!
今日は打ち合わせの為、喜多屋さんにお邪魔してきました。

かりんとうまんじゅう 84円
外はカリッと、中にはしっとりとしたあんこが入っています。
食感を大事にしているため冷凍販売しているそうです。
自然解凍すると食感が楽しめます。

ゆずダックワーズ 126円
これは私とMさんのイチオシ☆
初めて食べたとき衝撃を受けました!
柚子が苦手な人でも美味しく食べられちゃいます(^-^)
と、実は柚子が苦手なMさんが言っております。
是非一度お試しあれ。
店内で撮影していると素敵な売り子さんを発見♪

カエル君が大河原商業高校の生徒が企画した「うめ果りり」を宣伝中でした。

みやぎまるごとフェスティバルでは喜多屋さんのお菓子を販売しますので
皆様のお越しをお待ちしております。

菓子匠喜多屋
〒989-1201
宮城県柴田郡大河原町大谷字末広55
0224-52-1577
昨日とうって変わって、気持ちの良い秋晴れですね!
しかし、役場3階の事務局は小部屋の為
人口密度が上がると微妙に暑いです・・・。
『みやぎまるごとフェスティバル2010』
---美味い!巧い!宮城の玉手箱---
開催日 平成22年10月16日(土)17日(日)
開催時間 午前10時から午後4時
開催場所 県庁1階フロア、県庁前駐車場、勾当台公園、市民広場
県庁前駐車場、会場入口ゲート入って道なり右折。
すると右側に大河原町のブースがあります!
今日は打ち合わせの為、喜多屋さんにお邪魔してきました。
かりんとうまんじゅう 84円
外はカリッと、中にはしっとりとしたあんこが入っています。
食感を大事にしているため冷凍販売しているそうです。
自然解凍すると食感が楽しめます。
ゆずダックワーズ 126円
これは私とMさんのイチオシ☆
初めて食べたとき衝撃を受けました!
柚子が苦手な人でも美味しく食べられちゃいます(^-^)
と、実は柚子が苦手なMさんが言っております。
是非一度お試しあれ。
店内で撮影していると素敵な売り子さんを発見♪
カエル君が大河原商業高校の生徒が企画した「うめ果りり」を宣伝中でした。
みやぎまるごとフェスティバルでは喜多屋さんのお菓子を販売しますので
皆様のお越しをお待ちしております。
菓子匠喜多屋
〒989-1201
宮城県柴田郡大河原町大谷字末広55
0224-52-1577
2010年9月28日火曜日
駅長おすすめ小さな旅
皆様、こんにちは(^-^)/
今朝から雨が降り続いていますが、いかがお過ごしでしょうか?
白石川は増水しているでしょうから
危険です、近づかないでください!!
7月のブルーベリー狩りに引き続き
10月はゆず狩りです!
「晩秋のおおがわらを訪ねて」
開催日 10月30日(土)
集合時間 10時
所要時間 5時間
まだ定員には余裕があります『が!』
興味のある方はお早めにお申し込み下さい。
駅長オススメの小さな旅&小さな旅行プラン
11ページに詳しく載っています。
お問い合わせ お申し込み先
大河原駅 TEL080-1688-1283
今朝から雨が降り続いていますが、いかがお過ごしでしょうか?
白石川は増水しているでしょうから
危険です、近づかないでください!!
7月のブルーベリー狩りに引き続き
10月はゆず狩りです!
「晩秋のおおがわらを訪ねて」
開催日 10月30日(土)
集合時間 10時
所要時間 5時間
まだ定員には余裕があります『が!』
興味のある方はお早めにお申し込み下さい。
駅長オススメの小さな旅&小さな旅行プラン
11ページに詳しく載っています。
お問い合わせ お申し込み先
大河原駅 TEL080-1688-1283
2010年9月27日月曜日
大河原町イベントカレンダー
2010年9月17日金曜日
サッカーJ1“みちのくダービー”に出展いたします!
19日(日)に利府町の宮城スタジアムで開催される、サッカーJ1ベガルタ仙台対モンテディオ山形の“みちのくダービー”に、大河原町が出展いたします。5月に続いて、2回目の出陣です!(^O^)/

(5月の出展風景)
もちぶた館の「もちぶた入りいも煮」や、地場産館の「スープカレー風米粉めん」「肉肉巻き」を販売いたします。(*^^)v

(もちぶた入りいも煮-イメージ)

(スープカレー風米粉めん-イメージ)

(肉肉巻き-イメージ)
おいしそうですね~!当日は、大河原町以外にも県内の市町村がたくさん出るそうです。しかも、今回は特別に対戦相手のモンテディオの地元、山形県内市町村も友情出展し、宮スタ特別企画『仙台・宮城【伊達な旅】キャンペーン 大観光物産展』として、大々的に開催いたします!!(^^♪
皆さ~ん、19日(日)は利府町の宮城スタジアムさ、来て・け・さ・いん!!(*^_^*) @ひらせん

(5月の出展風景)
もちぶた館の「もちぶた入りいも煮」や、地場産館の「スープカレー風米粉めん」「肉肉巻き」を販売いたします。(*^^)v
(もちぶた入りいも煮-イメージ)
(スープカレー風米粉めん-イメージ)
(肉肉巻き-イメージ)
おいしそうですね~!当日は、大河原町以外にも県内の市町村がたくさん出るそうです。しかも、今回は特別に対戦相手のモンテディオの地元、山形県内市町村も友情出展し、宮スタ特別企画『仙台・宮城【伊達な旅】キャンペーン 大観光物産展』として、大々的に開催いたします!!(^^♪
皆さ~ん、19日(日)は利府町の宮城スタジアムさ、来て・け・さ・いん!!(*^_^*) @ひらせん
2010年9月14日火曜日
本日、仙台駅でキャンペーンを行います!
ブログを1か月も放置してしまい、申し訳ございませんでした。(>_<)
さて、本日(14日)午後3時から、仙台駅で観光キャンペーンを行います。(^^ゞ
10月から始まる仙台・宮城【伊達な旅】キャンペーンに向けて、宮城県大河原地方振興事務所と仙南地域2市7町が共同で、仙台駅構内(2階ステンドグラス脇)にて行う県南エリアキャンペーン。(^^♪
今日は、大河原町の出番です!(*^^)v

観光物産協会のM&N隊員が、にこやかに大河原町のイベントパンフレットの他に、蔵王の昔飴をプレゼントいたします♪(^O^)/
中身は?うめ輝らり(青梅あめ)とどぶろく飴女桜、そしてブルーベリー飴です。数に限りがありますので、予めご了承ください。(^_^;)
秋の大河原さも来て・け・さ・いん!!(*^_^*) @ひらせん
さて、本日(14日)午後3時から、仙台駅で観光キャンペーンを行います。(^^ゞ
10月から始まる仙台・宮城【伊達な旅】キャンペーンに向けて、宮城県大河原地方振興事務所と仙南地域2市7町が共同で、仙台駅構内(2階ステンドグラス脇)にて行う県南エリアキャンペーン。(^^♪
今日は、大河原町の出番です!(*^^)v
観光物産協会のM&N隊員が、にこやかに大河原町のイベントパンフレットの他に、蔵王の昔飴をプレゼントいたします♪(^O^)/
中身は?うめ輝らり(青梅あめ)とどぶろく飴女桜、そしてブルーベリー飴です。数に限りがありますので、予めご了承ください。(^_^;)
秋の大河原さも来て・け・さ・いん!!(*^_^*) @ひらせん
登録:
投稿 (Atom)